
お久しぶりです、どらです。
今日は制作関係ということで、作業環境についてお話したいと思います。
使っているソフトは、主にPhotoshopCS5とSAIを使っています。
以前、Painterも頑張ろうとしたのですが、手に馴染まなかったので今の状況に至ってます。
OSはWindows7、CPUはi7-2600、メモリは8GBを使っています。
今のところ不便を感じたことはありません。
ただ、SAIの応答なしに何度か苦しめられたことがあります;;
ペンタブレットはWACOMのIntuos3PTZ-430です。数年前に初めて買ったペンタブですが、いまだに使っています。
小さいので気軽に持ち運びできるのが良いです。
まぁ、作業環境はこんなものです。
では、画像についてです。
画像のキャラは、福沢小真季という女子高生で、主人公のバイト先の同僚です。あ、別に某委員長の苗字とか某魔法少女のアニメには関係ありません。…たぶん。
「しろのあしあと」は主人公が大学生なので、貴重なJK分となります。
描いてて感じたことは、女子高生は楽しいですね。それと楽です。
やはり、絵を描いてきた累計は中高生のキャラが断然多いので慣れているからだと思います(・。・)
どんな活躍をするのかとても楽しみです。期待大です。
あまり話すとネタバレするかもしれませんし、間違った情報を流す可能性があるのでここらへんにしておきたいと思います。
あ、そうそう。
みなさんはWorking!!というアニメをご存知でしょうか?
北海道にある「ワグナリア」というファミレスを舞台にした作品です。
キャラクターが個性的で、とても楽しいです。
現在、2期の方を放送中です。
ぜひみなさんもご覧下さい。
ちなみに、1期が楽しかったので、設定資料集も買いました。
もしかしたらゲーム制作の参考にするかもしれませんww
それでは、今日はこのあたりにしたいと思います。
では、ノシ